社会福祉法人うきは市社会福祉協議会

声・手・心 つないで人の輪 地域の和

ふくしのかわら版

5 令和6年5月1日発行

令和6年度 うきは市社会福祉協議会 事業計画・予算

基本目標「誰もが幸せに暮らせるまちづくり」

  • 事業名は、主要項目を掲載。予算には内部取引・当期末残は含まれておりません。

総務・企画部門

予算 215,976千円

1.法人運営事業

  • 住民主体による経営と実践
    理事会・評議員会等
  • 法人の健全経営
    適切な財務・会計事務・定期監査・第三者委員による苦情相談会開催
  • 財政基盤の強化
  • 職員育成と職員体制の充実

2.各部門の総合調整、活動支援

3.福祉給食事業

  • 食の自立支援事業(市受託)
  • あったか宅配サービス(制度補足サービス)
  • 配食ボランティアの活動周知及び確保

4.管理・経営(指定管理)

  • うきは市総合福祉センター

5.福祉用具、遊具の無料貸出事業

6.公益事業(葬祭事業)

  • 自宅、寺院、斎場での葬儀の実施
  • 葬祭事業運営委員会
  • 葬祭事業の周知
  • 感染予防を含めた衛生管理の実施
  • 福祉葬儀の充実
    「縁(エン)ディングノート」の活用、終活セミナーの開催

7.調査・企画・広報事業

  • 「ふくしのかわら版」を活用した地域課題の聞き取り
  • 年次調査統計要覧の作成
  • 「ふくしのかわら版」発行
  • ホームページ等の管理・運営
  • プッシュ型情報共有ツール活用の検討

8.介護予防・生活支援体制整備事業(市受託)

  • 地域に不足するサービスの創出支援
  • 協議の場の設置推進
  • 第2層協議の場への支援及び第2層地域支え合い推進員への情報提供
  • 関係機関、地域の事業所、当事者団体との連絡調整
  • 市が開催する第1層協議の場への参画
  • 地域ケア会議への参加

9.地域公益活動についての研究・実施

  • 地域の課題解決に向けた方策の研究・実施
  • ふくおかライフレスキュー事業の実施

10.市内の社会福祉法人との連絡調整・協働

  • 社会福祉法人連絡協議会との連携による研修会等事業の実施
  • 各法人の職員代表による社会貢献プロジェクト委員会にて具体的な地域公益活動の研究、実施

11.福岡県共同募金会の事務

  • 市民の共同募金への信頼の確保及び募金使途の見える化
  • 共同募金運動推進協議会(9月)
  • 赤い羽根共同募金運動(10月~12月)
  • 歳末たすけあい運動(12月)
  • 赤い羽根だより発行
  • 災害義援金の受付・取次ぎ

12.第4回社会福祉大会の開催

13.うきは市社会福祉協議会事業継続計画(BCP)策定

地域福祉活動部門

予算 108,389千円

1.委員会研究事業

2.連絡調整事業

  • 行政・社協事務担当者連絡調整会議
  • 民生委員児童委員協議会代表委員会・定例会
  • 両筑地区社会福祉協議会連絡会
  • 筑後地区高齢者・障害者支援連絡協議会
  • 県南地区社会福祉協議会連絡協議会
  • うきは市在宅医療介護連携協議会
  • うきは市地域障害者協議会・部会
  • うきは市要保護児童対策地域協議会
  • うきは市地域福祉計画審議会
  • うきは市居住支援協議会
  • うきは市地域ケア会議
  • うきは市献血推進協議会
  • うきは市ひとり暮らし高齢者等見守りネットワーク協議会
  • うきは市不登校・ひきこもり対策相談支援事業サポート協議会
  • 八女筑後久留米圏域委託相談支援事業所情報交換会
  • 北筑後保健所管内精神障がい者地域支援会議
  • その他福祉関係諸機関・諸団体との連絡調整会議

3.生活困窮者自立支援事業(市受託)

  • 自立相談支援事業
  • 就労準備支援事業
  • 家計改善支援事業
  • 子どもの学習・生活支援事業
  • 企業・関係機関との連携・協力
  • 市内フードバンク協力企業との連携
  • フードバンク福岡との連携
  • フードドライブの活用
  • ふくおかライフレスキュ―事業との連携・協働
  • 生活困窮者支援等のための地域づくり事業等他事業との協働、

4.福祉サービス利用援助事業(市受託)

  • 福祉サービス利用援助サービス、金銭管理サービス、保管サービス
  • 生活支援員の養成
  • 契約締結審査会

5.成年後見事業

  • 成年後見人の受任
  • 法人後見審査会
  • 市民後見推進事業(市受託)

6.うきは市障害者相談支援センター

①障害者相談支援事業(市受託)

  • 相談支援事業
  • 相談支援機能強化事業
  • 障害支援区分認定調査
  • 点字・声の広報等発行事業

②指定相談支援事業

  • 指定特定相談支援事業(市指定)
  • 指定障害児相談支援事業(市指定)
  • 指定一般相談支援事業(県指定)

③障害者社会参加促進事業(市受託)

  • 「ほっとスペースうきは」開設

7.不登校・引きこもり対策相談支援事業(市受託)

  • 相談支援
  • 情報交換会
  • 相談室兼交流スペースの開設
  • 家族会の支援(みつばちの会開催)
  • 啓発活動(セミナーの開催)
  • 子どもの学習・生活支援事業との連携

8.子どもの未来応援地域ネットワーク形成支援事業(市受託)

  • 実務者会議の開催
  • 学習・食事・居場所の包括的支援拠点の設置
  • 学校・関係機関との連携
  • フードバンク福岡との連携
  • 市内フードバンク協力企業との連携
  • フードドライブの活用

9.ふれあいのまちづくり推進事業(市補助)

①総合相談・援助

  • 心配ごと相談
  • 弁護士無料法律相談
  • 司法書士無料法律相談
  • 障害年金無料相談
  • 第三者委員苦情相談
  • 相談員研修会

②地域生活支援事業

生活支援ネットワーク等の形成

  • 地区自治協議会(福祉部門)連絡会
  • 福祉委員活動推進
  • 福祉委員研修会(自治協議会福祉部門)
  • 福祉委員だよりの発行
  • よりあい活動支援
  • 一人暮らし高齢者等見守り支援・活動推進

③住民参加による地域福祉事業

ア、地域の実状に応じた住民参加による地域福祉活動の実施

  • 地域福祉活動普及啓発
  • 家族会支援

イ、在宅高齢者・障がい者に対する福祉サービス

  • 福祉用具無料貸出
  • 障がい者福祉情報の提供

ウ、ボランティア活動の推進

  • ボランティア活動の啓発
  • ボランティア講座の開催
  • よりあいコーディネーター派遣・育成
  • ボランティアセンター運営
  • ボランティアコーディネーター配置
  • ふくおかきずなフェスティバルの参加
  • 災害時等ボランティア活動の育成及び防災意識の醸成

エ、災害緊急支援活動

  • 常設災害ボランティアセンター整備
  • 災害ボランティアセンター設置・運営訓練
  • 災害ボランティア養成講座の開催
  • 災害ボランティアセンターマニュアルの随時見直し
  • 災害支援ボランティア団体「螢火うきは」との連携

10.共同募金配分金事業

①福祉教育に関する支援

  • 福祉体験学習の実施
  • 福祉教育教材「ともに生きる」配布
  • 福祉教育推進指定校事業
  • 福祉教育推進指定校連絡会

②高齢者への支援

  • 高齢者安心カード作成・配布
  • 金婚祝福の会
  • 老人クラブ連合会への支援・助成
  • 地区一人金婚式開催への助成
  • あったか宅配サービス
  • 在宅介護者の会への支援・助成

③児童青少年・子育てに関する支援

  • 母子寡婦福祉会への支援・助成
  • 子育て支援団体・育児サークルへの支援・助成
  • ひとり親家庭新入学お祝品贈呈
  • 保護司会青少年弁論大会への助成
  • 市内小・中学校制服リサイクル事業への支援・助成
  • 「車に子どもが乗っています」ステッカー配布
  • 新入学児童黄色い傘配布

④障がい者・家族への支援

  • 障がい者団体への支援・助成

⑤住民全般に関する事業

  • 地区自治協議会(福祉部門)活動支援・助成
  • ボランティア活動団体への支援・助成
  • 地域生活支援活動への助成
  • 災害支援ボランティア団体「螢火うきは」への支援・助成
  • 「ふくしのかわら版」の発行
  • 地域憩いの広場新設・修理助成
  • 低所得者への支援(食料品等の支給)
  • 火災等災害被災者へのお見舞い

⑥歳末たすけあい配分事業に関すること

  • 年末見舞金・支援品の配布
  • 年末年始地域援助活動助成

11.資金貸付事業

  • 生活福祉資金貸付事業(県社協受託)
  • 援護資金貸付事業
  • 貸付調査委員会
  • 生活困窮状態が続いている借受人世帯への相談支援業務(県社協受託)

12.移送サービス支援事業(市補助)

  • 無償運送サービス活動「ハンディ移送サービスうきは」への活動支援・助成

13.「我が事・丸ごと」の地域づくり推進事業(市受託)

  • 福祉小座談会の開催
  • 福祉会活動運営助成
  • 福祉会の設置・活動推進(自主防災組織との連携)
  • 福祉会研修会の開催
  • 民生委員児童委員と福祉委員による懇談会の開催
  • 地区及び行政区福祉活動への支援
  • 介護予防・生活支援体制整備事業、生活困窮者自立支援事業等他事業との協働
  • 「生活・福祉丸ごと相談」による相談支援の強化
  • アウトリーチ等を通じた継続的支援・参加支援の推進
  • 各相談支援機関等との連携強化

14.生活困窮者支援等のための地域づくり事業(市受託)

  • 生活困窮世帯のニーズ・課題把握
  • 生活困窮者支援に関わる啓発講座の開催
  • フードバンク事業の整備
  • 生活困窮者自立支援事業等 他事業との協働

15.低所得高齢者等住まい・生活支援事業(市受託)

  • 高齢者等の住まいや生活支援に係る相談窓口の開設(相談員の配置)
  • 相談拠点のつどいの場「かわはらさんち」の運営
  • 認知症カフェの開設
  • うきは市居住支援協議会への参加

16.たすけあい献血推進事業への協力

  • 献血推進協議会への参加
  • 献血運動推進啓発活動

在宅福祉活動部門

予算 101,161千円

1.居宅計画支援事業(うきは市ケアプランサービスセンター)

  • 指定居宅介護支援事業
  • 介護予防支援事業(浮羽地域包括支援センター受託)

2.訪問介護支援事業(うきは市ヘルパーステーション)

  • 指定訪問介護
  • 介護予防訪問介護相当サービス
  • 訪問型サービスA
  • 居宅介護
  • 同行援護
  • 移動支援事業(市受託)
  • ひとり親家庭等日常生活支援事業(市受託)

3.障害者就労支援事業(ワークサポート 白鳥の家)

  • 就労継続支援B型事業
  • 就労定着支援事業
  • 就労移行支援事業(一旦事業を休止)

4.制度補足サービス事業

  • 暮らし安心サービス(うきは市ヘルパーステーション)

5.各委員会の開催

  • 虐待防止及び身体拘束防止対策検討委員会
  • 感染症予防及び食中毒予防並びにまん延防止対策検討委員会

6.連携・協働事業

  • うきはブロック介護サービス事業連絡会