福祉委員かわら版
214号 令和5年10月2日 発行10月11日は「安全・安心なまちづくりの日」
夏の暑さが納まり、秋の涼しさを感じられる季節になりました。
警察などでは、毎年10月11日から20日まで「全国地域安全運動」を行い、各地の防犯協会等と協働して、地域安全活動や関係機関での連携の強化を図っています。
また、各地域での取組意欲を高めるため、国は10月11日を「安全・安心なまちづくりの日」と定めています。
福岡県・うきは市内の犯罪状況
福岡県警察本部によると、福岡県内の警察が犯罪の発生を認知した件数は、令和3年中が26,337件、令和4年中が28,773件発生し、4,436件増加しています。
うきは市では、令和3年中が89件、令和4年中が104件発生し、15件増加しています。
福岡県とうきは市はともに犯罪件数が増加傾向にあり、その中でも高齢者が被害者になる犯罪が発生しているなど、見守り活動の中でも犯罪に対し意識することが大切です。そこで、最近うきは市で発生し、警察署から注意喚起されている犯罪と対応について紹介します。
①サポート詐欺
パソコンやスマートフォンの画面に「ウイルスが感染した」との偽の警告を表示させ、対策ソフトやサポート費用を電子マネーで支払わせる詐欺が発生しています。
対応としては、
- 慌てずに機器の電源を切り再起動させるなどして、警告画面が消せるか確認する。
- 表示された電話番号への連絡や電子マネーカードでの料金請求には応じない。
- 機器の不具合が不安であれば、信頼できる販売店等に相談する。
②車上狙い
車を駐車中にガラス窓を割られ、財布やバッグが盗まれる車上狙いが多発しています。夜間・深夜に自宅の駐車場で発生しており、運転席又は助手席の窓ガラスが割られています。
対応としては、
- 車内に財布やバッグなどの貴重品をおかない。
- 車から離れる際は必ず鍵をかける。
- 車を物色する不審者を見かけた場合は警察に通報する。
以上のことが気を付けていただきたい犯罪とその対応です。
この他にも、被害者に電話をかけて信頼させて、指定した口座に現金を振り込ませる詐欺など、様々な犯罪が発生しているため、電話や見かけた人の行動が気になると思ったら、まず家族や近所の方、民生委員さん等、身近な誰かに相談しましょう。また、警察や市役所等に情報を伝えることや、日常生活の中で近所の方と関わることは地域での犯罪防止につながります。
気にかけている方とお話しする機会がありましたら、市内で発生している犯罪や対応について伝えていただけたらと思います。
地域の気づきから支援機関と連携した見守りへ(事例紹介)
先日、ある区の福祉小座談会で次のような出来事がありました。
参加者より、「最近一人暮らしになった高齢者で気になる方がいる」と話がありました。
この方について、他の参加者から「犬の散歩以外では見かけない」「車の運転は出来ず、歩いての買い物も難しそう」「食事や生活状況がどうなっているか心配」などの意見が挙がりました。
今後の支援方法について皆さんで考えると、「市外にいる息子さんが時折帰ってくるけど、1人の時は気にかけておきたい」「週2回介護サービスを利用しているから、関わっている支援機関に生活状況を確認したい」との意見があり、社会福祉協議会の方から関わっている支援機関に連絡を取りました。
後日、関わっている支援機関の担当職員から民生委員さんへ生活状況について情報提供があり、今後区長さん等にも情報共有した上で、地域と支援機関が連携して見守ることになりました。
今回は、一人暮らしとなった方の生活が心配との気づきから、支援機関につながり、見守りの体制づくりとなった事例でした。
こうした気づきは、日頃から地域の方を気にかけており、日々の様子を知っているからこそ、感じられたことだと思います。
また、今回の事例以外にも、よりあい活動のことや日頃の見守りに関する悩みごとなどが意見として挙がり、皆さんで話し合い、今後の福祉委員活動につながっていくこともあります。
福祉小座談会を開催してみませんか
福祉小座談会では、日頃から感じている地域の福祉課題(気になることやお困りごと等)を話し合い、解決に向けて一緒に考えていきます。地域の皆さんが安全で安心して暮らせるまちづくりにつながりますので、福祉小座談会の開催をよろしくお願い致します。開催当日は、うきは市社会福祉協議会の地域担当職員も同席し、進行の補助等を行います。
福祉小座談会の開催について、ご希望や質問等がありましたら、うきは市社会福祉協議会の吉井事務所(0943-76-3977)までご連絡ください。
地域で気になることがありましたら
日常生活や見守り活動の中で、「最近○○さんがいつもと様子が違うな」「あの家は郵便物が溜まったままで、家にいるのかな」といった心配なことや気になることがありましたら、区長さんや民生委員さん等に伝えていただき、地域全体での見守りを引き続きお願いします。
お困りごとがあれば
福祉委員活動等で「地域の方から相談されたけど、どこに相談していいかわからない」「どう対応したらいいかわからない」など、困りごとがありましたら、うきは市社会福祉協議会にご相談ください。
相談につきましては、訪問・来所・電話等のご希望に合わせてお受けしております。 下記までお気軽にご相談くだ
さい。
- 連絡先
- うきは市社会福祉協議会
- 電話
- 0943-76-3977