福祉委員かわら版
173号 令和2年1月6日 発行福祉委員をはじめ、区長、民生委員の皆様には、日頃より地域の見守りや声かけ訪問活動、自治協議会(福祉部門)の活動にご尽力いただき誠にありがとうございます。
今年も引き続き、地域福祉活動へのご理解とご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
インフルエンザが流行しています!
冷え込む時期が続いていますが、体調の方はいかがでしょうか。
寒くなり、空気が乾燥してくる11月から3月にかけて流行するのがインフルエンザです。インフルエンザは非常に感染力が強く、市内の学校等では12月末に学級閉鎖になったところもあるようです。
インフルエンザに感染すると…
インフルエンザに感染してしまうと38度以上の高熱による頭痛や関節痛を患い、重症化すると肺炎や気管支炎、食欲不振による栄養低下で寝たきりの状態や死に至る場合もあります。
特にお年寄りやお子さん、妊婦さん、喘息や糖尿病等の持病を持った方が感染しやすかったり、症状が重くなりやすいと言われています。
インフルエンザを予防する有効な方法
インフルエンザの感染を防ぐには、予防する心がけが重要となります。
インフルエンザを予防する有効的な方法として、
・手洗いとうがい
・部屋の適度な湿度(50~60%)
・なるべく人混みを避ける
・予防接種を受ける(効果が出るまで2週間)
があります。また、規則正しい生活を心がけることも予防になります。
インフルエンザにかかったら…
もし、急に38度以上の発熱が出て、咳やのどの痛み、全身のだるさを伴う等の症状が出た場合は、早めに医療機関(内科や小児科)を受診することが大切です。
また、人混みがある場所への外出を控えること、マスクを着用すること(咳エチケット)は、感染拡大を防ぐことにつながります。
まだまだ寒さが厳しい日が続きますので、体調管理には十分にお気をつけください。
地域における人とのつながりについて考える
近年、人口減少や少子高齢化の進行とともに家族や生活のあり方が変化し、以前と比べて地域における人とのつながりの希薄化が進行してきているようです。
市内では、地域の交流の場や機会、見守り活動、生活支援活動等、思いやりや支え合いの心を大切にしたいという思いから、たくさんの活動が展開されていますが、一方で、「近くに気軽に相談できる人がいない」、「誰が住んでいるのかわからない」といった声も挙がってきています。
社会との接点がないと、孤立してしまい、閉じこもりや孤独死してしまう可能性が高くなります。
また、災害等の非常事態の時にも影響してきます。
人とのかかわりの希薄化が進行している状況で、世代に関わらず、同じ地域に住んでいる方同士が顔を合わせることができるきっかけづくりが今後、ますます重要になってきます。
「みんなが主役の元気な地域づくりセミナー」
3月2日(月)、「みんなが主役の元気な地域づくりセミナー」が開催されます。
これは、福岡県社会福祉協議会が主催で、毎年開催されているセミナーですが、今年は「身近な地域の拠点」がテーマとなっています。
内容は、人とのつながり、地域福祉活動の拠点のあり方についての講演やパネルディスカッション、レクリエーションの実演があります。
セミナーの詳細につきましては、下記に載せています。
このセミナーが皆さまの活動のヒントになればと考えておりますので、参加を希望される方は、うきは市社会福祉協議会吉井事務所(℡ 0943-76-3977)までご連絡ください。
日時 | 令和2年3月2日(月) 10時30分~15時30分 |
---|---|
バス出発時間 | 【浮羽】うきは市図書館前発:8時30分 【吉井】白壁ホール発:8時40分 ※帰り時間は17時着予定です。 |
会場 | 福岡国際会議場 2階 多目的ホール |
定員 | 82名(先着順) |
参加費 | バス代・参加費共に無料です。 |
内容 | ・講演 ・地域で実践できるレクリエーションの実演 ・パネルディスカッション ①実践報告 ②実践報告 |
申込先・締切 | 参加を希望される方は、2月7日(金)までに、うきは市社会福祉協議会吉井事務所までご連絡ください。 |
その他 | 会場付近に昼食会場がございませんので、各自昼食をご準備いただくようお願いいたします。 |