社会福祉法人うきは市社会福祉協議会

声・手・心 つないで人の輪 地域の和

ふくしのかわら版

8 令和6年8月1日発行

不登校・引きこもり相談事業より

8/20講座開催します

人々は様々な悩みや課題を抱えながら生活しています。その中には地域課題として捉えるべき場合があります。

例え話ですが、ある地域に民生委員Aさん、教師Bさん、ひきこもりのCさんとその母親Dさん、不登校生徒Eさんが住んでいます。民生委員Aさんは「ひきこもりのCさんや母親Dさんと地域で会った時、どの様に声掛けするとよいだろうか」と関わり方について考えています。教師Bさんは「Eさんが登校できない理由は何だろうか、どうすれば来てくれるだろうか」と対応について学校内で検討しています。ひきこもりのCさんは「将来が不安で仕方ない。この先自分はどうなるのだろうか。」と未来について不安視し、母親Dさんは「誰かに相談したいが地域の方がどう思っているかも分からないし相談できない」と悩み、不登校生徒Eさんは「大きな理由がある訳ではないが学校に行けない。前日の夜は行く気持ちがあるのに、当日になると行けなくなる。」と悩んでいます。

上記のような皆の悩みや課題は、不登校・ひきこもり者数が年々増加している状況の中で、他人事ではなく自分事として捉える必要があるのかもしれません。

うきは市社会福祉協議会では毎年市民向け講座を開催しており、今年度は「もしわが子が不登校/引きこもりになったら?!~子ども・若者の声に耳を傾けるには~」と題して、当事者との向き合い方、地域、学校としての支援のあり方について、教育文化研究所 代表 長阿彌幹生氏を講師に招いてお話しいただきます。今月号のお知らせに案内を掲載しており、案内のQRコードから申込をする事も可能です。たくさんのご参加をお待ちしております。

不登校・ひきこもり相談・フリースペース

イラスト

ご自宅に引きこもり気味で学校や適応指導教室に行けないお子さんが、自宅以外に「居場所」が欲しい当事者が集まれるスペースを設けました。一緒にこれからのこと話してみませんか? まずはお気軽にご相談ください!

場所 うきは市総合福祉センター 内
詳細 まずは下記番号にご連絡下さい。

◆相談員

イラスト
高橋 伸征(たかはし のぶゆき)
熊野 智春(くまの ちはる)
うきは市社協 吉井事務所内
うきは市吉井町347-1 
電話 0943-76-3996(不登校・ひきこもり専用相談ダイヤル)
受付時間 平日8:30~17:15
メールでのご相談も受付ています
ufhs.mail@ukiha-shakyo.or.jpまで

うきは市不登校・ひきこもりを考える親の会
みつばちの会

うきは市社協では、「うきは市不登校・ひきこもりを考える会」と共催で、毎月第3水曜日に家族会を開催しています。

一緒に不登校やひきこもりについて話してみませんか?

日時 2024/8/21(水) 19:00~21:00
  • リモート、集合どちらでもご相談ください
会場 うきは市総合福祉センター1階 小会議室
費用 無料
内容 長阿彌(ちょうあみ)幹生(みきお)先生を迎えて、親同士で話をし、家庭や自分自身を見つめる機会を設けていきます。