社会福祉法人うきは市社会福祉協議会

声・手・心 つないで人の輪 地域の和

ふくしのかわら版

11 令和4年11月15日発行

不登校・ひきこもりのページ

秋の夜長

紅葉も映える頃を迎え、徐々に朝晩の冷え込みも厳しさを増す季節となりました。

不登校のご相談のなかには、お子様が前日夜には、「明日からは行く」と登校準備をしているのに、次の日になると朝が起きれず、学校には行けなかったとのお話を伺います。「明日からは行く」と思っていても、その通りに出来なかったことに落ち込んでしまうということも。そんな時に少し、お子さんの寝ている場面を想像してみましょう。

「明日の準備をし、少し気持ちが高揚している」「ベッドに入っても、ついつい明日の教室に入ることを想像して緊張を覚える」「久しぶりに会う友だちと楽しい時を過ごせるか」など、高ぶる気持ちと複雑な不安を抱えて、熟睡は出来ていないかもしれません。また、思春期で体の成長もある中、睡眠不足での疲労感が重くのしかかっているかもしれません。思春期は、身体の成長に心の成長が追いつかず、不安定な気分になりやすい時期です。保護者もこの状況はいつか解決するものと心にゆとりを持ち、見守ることができれば子ども達も少しずつ元気になってくるのではないでしょうか。

さて、前回の不登校・ひきこもりを考える親の会『みつばちの会』では、「人生は幸せになる練習」とのお話しがありました。子どもが失敗しないようとの親心から、どうしても先回りしたり、自分の考えを子どもに押し付けてしまいがちです。まずその気持ちを開放し、子どもとの関わりについて、さまざまなカタチを試行錯誤していくことが大切であり、それが「人生は幸せになる練習なんですよ」と教えていただきました。

秋の夜長、今ある幸せを感じながら、明日の力につながる安眠になるといいですね。
『みつばちの会』は初めての方でもご参加いただけます。お気軽にご連絡ください。

不登校・ひきこもり相談・交流スペース

イラスト

家にひきこもり気味の方や学校や適応指導教室に行けないお子さんで家以外に「居場所」が欲しい当事者が集まれるスペースを設けました。一緒にこれからの事話してみませんか?

場所 うきは市総合福祉センター 1階
詳細 まずは下記番号にご連絡下さい。

◆ひきこもり相談支援員

イラスト
相良 照美(さがら てるみ)
熊野 智春(くまの ちはる)
うきは市社協 吉井事務所内
うきは市吉井町347-1
電話 0943-76-3996(不登校・ひきこもり専用相談ダイヤル)
メールでのご相談は
ufhs.mail@ukiha-shakyo.or.jpまで
(▲メールアドレス変わりました)
受付時間 平日8:30~17:15

うきは市不登校・ひきこもりを考える親の会
みつばちの会

うきは市社協では、「うきは市不登校・ひきこもりを考える会」と共催で、毎月1回家族会を開催しています。

一緒に不登校やひきこもりについて話してみませんか?

日時 第3水曜日の11/16、12/21 19:00~21:00※リモート、集合どちらでもご相談ください
会場 うきは市総合福祉センター1階 小会議室
費用 無料
内容 長阿彌幹生(ちょうあみみきお)先生を迎えて、親同士で話をし、家庭や自分自身を見つめる機会を設けていきます。