社会福祉法人うきは市社会福祉協議会

声・手・心 つないで人の輪 地域の和

ふくしのかわら版

8 令和4年8月15日発行

不登校・ひきこもりのページ

情報ネットワークの中で生きる子どもたちに…

毎年8月になると悲惨な戦争を二度と繰り返してはいけないと祈りを新たにします。現在も、国外では戦争や紛争が起きています。悲しいことですが、世界中で何度も繰り返されている戦争。一刻も早く平穏な日々が取り戻されることを心より願っています。

タイトルの「情報ネットワーク」と聞くと、27年前にマイクロソフト ウィンドウズが発売され、現在の生活になくてはならない、情報ネットワークが整備されて30年程しか経っていないことに驚かされます。また、21年前には「1,000曲をポケットに」のキャッチコピーでアイポッドが、15年前には手元で手軽にネットにアクセスできるスマホの登場で、いろんな情報が簡単に入手できる時代となりました。

こうしたインターネット空間では膨大な情報が満ち溢れ、正しい情報もあれば、偽情報や不確かな情報も混在しています。情報社会の変化は利便性を求める利用者に対応し続けることで急成長し、加速する一方です。

現代の子ども達は多感な日々を、この急成長する情報と共に生きています。子ども達は、情報をシャワーのように浴びる中、潜在意識では絶えず、その情報を処理し、心身を消耗している可能性もあります。時々はその溢れるような情報から、適切な距離を置けるよう誘ってみてください。

大人の私達が子どもの頃に感じていた自然を体全体で楽しむ体験や、昔没頭した趣味等を、子ども達と一緒に取り組んでみませんか。いろんな体験を楽しむ心が、これからの時代を生きる子ども達に伝わると、前向きに生きる力を育み、親子の心がつながっていくのではないかと思います。

うきは市社会福祉協議会では、フリースペースを開放しています。不登校・ひきこもり状態にある方が、自由にご利用いただけます。お気軽に下記までご連絡してください。お待ちしています。

不登校・ひきこもり相談・交流スペース

イラスト

家にひきこもり気味の方や学校や適応指導教室に行けないお子さんで家以外に「居場所」が欲しい当事者が集まれるスペースを設けました。一緒にこれからの事話してみませんか?

場所 うきは市総合福祉センター 1階
詳細 まずは下記番号にご連絡下さい。

◆ひきこもり相談支援員

イラスト
相良 照美(さがら てるみ)
熊野 智春(くまの ちはる)
うきは市社協 吉井事務所内
うきは市吉井町347-1
電話 0943-76-3996(不登校・ひきこもり専用相談ダイヤル)
メールでのご相談は
ufhs.mail@ukiha-shakyo.or.jpまで
(▲メールアドレス変わりました)
受付時間 平日8:30~17:15

うきは市不登校・ひきこもりを考える親の会
みつばちの会

うきは市社協では、「うきは市不登校・ひきこもりを考える会」と共催で、毎月1回家族会を開催しています。

一緒に不登校やひきこもりについて話してみませんか?

日時 第3水曜日の8/17、9/21 19:00~21:00※リモート、集合どちらでもご相談ください
会場 うきは市総合福祉センター1階 小会議室
費用 無料
内容 長阿彌幹生(ちょうあみみきお)先生を迎えて、親同士で話をし、家庭や自分自身を見つめる機会を設けていきます。